<相談概要>
- 破産申立後、破産管財人から財務諸表(決算書)について質問がありました。
- ⇒破産管財人から財務諸表(決算書)の固定負債について質問がありました。
- ⇒破産管財人から財務諸表(決算書)の勘定科目について質問がありました。
- ⇒加算管財人から「財務諸表(決算書)が適切に作成されているか?」と質問がありました。
- ⇒破産管財人から「破産申立で提出した債権者リストと財務諸表(決算書)に不一致がある」と質問がありました。
- 不一致が原因で「財務諸表(決算書)に粉飾があるのではないか?」と指摘されてしまいました。
- 不一致が原因で「粉飾の事実があったかどうか?」を確認されることになりました。
<解決方法>
- 破産管財人に「債権者リストが適切である」と報告しました。
- 破産管財人に「財務諸表(決算書)に未計上がある」と報告しました。
- 破産管財人に「財務諸表(決算書)が不適切である」と報告しました。
- その結果、破産管財人への固定負債の未計上の説明で苦労することになりました。
- その結果、破産管財人に「固定負債の未計上が粉飾なのではないか?」と疑われることになりました。
<依頼者の声>
- 破産管財人から財務諸表(決算書)の固定負債の未計上を指摘されました。
- 破産管財人から財務諸表(決算書)の粉飾を指摘されました。
- 破産管財人から債権者リストと財務諸表(決算書)の不一致が原因で粉飾を指摘されました。
- 破産管財人から意図的な粉飾決算を疑われました。
- 破産管財人からノンバンク借入の固定負債の未計上の理由を問われました。
- 破産管財人から「意図的にノンバンク借入の固定負債を未計上にしたのではないか?」と問われました。
- 破産管財人から「意図的な粉飾決算による借入ではないか?」と疑われました。
- 破産申立書類の作成時に「財務諸表(決算書)の固定負債と債権者リストが一致しているかどうか?」を確認しておくべきでした。
- 未確認の結果、破産管財人から固定負債で疑義をかけられ対処で苦労することになりました。